芽キャベツ

もう2月ですね。ビニールハウス内の芽キャベツの子供が誕生しました。8月の種蒔きから5ヶ月です。今、5mm位です。2cm~3cmになると食べ頃のようです。どうか野菜高騰の昨今、我が家の食卓に上がって下さい(笑)

芽キャベツの子供

初春に 2025

幸多き春を迎えられたこととお慶び申し上げます
皆様にとってよい2025年になりますように
本年もよろしくお願いいたします

12月3日

今年も12月...「光陰矢の如し」毎年同じ言葉です。1年の早いこと。今年の紅葉(黄葉)を、やっと発見しました。寒くなります。みなさん、ご自愛下さい。

竹林にやっと秋

冬支度

向寒の候、いつの間にか11月です。気温だけは下がってきましたが、近くの公園は黄葉も紅葉も...秋の気配がありません。秋なしで冬でしょうか。レタス:4本、芽キャベツ:3本、パセリ、いちご、の冬支度が完了しました。みなさん、ご自愛ください。

野菜類はビニールハウスへ

画像uploadサイズ(WordPress)

あっという間に10月ですね。Ubuntu24.04LTSで?WordPressの画像アップロード最大サイズが2Mに初期化された?「php.ini」を書き換えたが変更できない...「.htaccess」も変更してみたが変わらず....また、新たな課題を貰った...(-_-;)

サニーレタスと芽キャベツ